1. HOME
  2. SEO
  3. Googleがあなたのそばに近寄ってきている。
SEO

Googleがあなたのそばに近寄ってきている。

SEO, その他

スマホをお持ちの方なら、GoogleMapというアプリをインストールされている方々も多いのではないでしょうか?
行先を指定してくれるだけでなく、事細かな渋滞情報や所要時間、音声対応、抜け道を示してくれることなど、私が車を使うときは、カーナビを一切使わなくても十分事足りるところまで来ています。
しかも無料!これだけ生活にスマホが密着し始めてくると、カーナビメーカーはどのような戦略で生き残りをかけていくのか、非常に気になるところ。

メーカーさんの戦略はさておき、、、、

Googleは世界の英知を集め、検索エンジンの世界から大きくその戦略を広げていき、今は、医療、住宅、家電、自動車、など様々な分野に進出していっています。

今回は、その一部をご紹介しましょう。ちょっと今はやりのまとめ風に。

■グーグルは、「寿命」まで延ばそうとしている!?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37603
なんと、人類の寿命を延ばそうと目論んでいます。Googleは本年9月中旬、医療ベンチャー企業「カリコ」を立ち上げることを発表。バイオベンチャー企業「ジェネンテック」を率いた経験を持つアーサー・レビンソンをCEOに迎え、医療とアンチエイジング・ビジネスへの参入を表明しました。グーグルは事業の詳細については多くを明かしていないが、当面は医療関連のデータ分析を軸にした基礎研究が中心になる見込みです。

■グーグル最先端研究開発 目標は人間の寿命を100歳に延ばす
http://getnews.jp/archives/460152
不老長寿100歳を実現することにあると、大前研一氏が解説する。

■23andMe Announces Holiday Season Multi-Pack Discount
http://www.prweb.com/releases/23andMe/MultiPackDiscount/prweb1714414.htm
23andMeLogo_MagentaLime
なんとゲノムテクノロジーを使って、個人の染色体やDNAを調べ、身体的リスクやヘルスコンサルをするB2C会社、23andMe。Googleの出資会社です。
クリスマスシーズンでファミリー割引開催中とのことですw。
医者に行かずとも、web上で医療的重要な個人情報をやり取りできるようです。
もちろんアメリカ国外からの申し込みも可能。
目的は、遺伝子のDB化でしょうか?

■自己運転車の次は不老不死; Google XのCalicoプロジェクトはまず癌撲滅, 人類の平均寿命100歳を目指す
http://jp.techcrunch.com/2013/09/20/20130919wtf-is-calico-and-why-does-google-think-its-mysterious-new-company-can-defy-aging/
上に同じく

■グーグル 自動運転4年以内に
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/170589.html
■グーグル「夢の無人自動車」が公道デビュー!
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/05/post-2537.php
google car

グーグルで車の自動運転の技術開発を担当している幹部が、4年以内に自動運転を実用化することを目指して開発を進めていると発表。
既にアメリカ西部、カリフォルニア州などの公道で試験走行を重ねています。
交通事故の大きな原因はヒューマンエラー。それを大きく減らせるのが自動運転の技術だ。その技術の根幹は、コンピュータープログラムで、グーグルが得意とする分野、とコメントしています。

■自己運転車の次は不老不死; Google XのCalicoプロジェクトはまず癌撲滅, 人類の平均寿命100歳を目指す
http://jp.techcrunch.com/2013/09/20/20130919wtf-is-calico-and-why-does-google-think-its-mysterious-new-company-can-defy-aging/
がん撲滅も!

■Google’s secret X lab to reveal new project ‘in the coming month’
http://www.theverge.com/2013/3/13/4101324/google-x-lab-has-a-new-project-coming-soon
秘密研究施設「Google X Lab」があり、、来月に何らかの新しいプロジェクトを発表へ
最先端の研究を行ってる所があるらしいです。

■グーグルグラス、盗撮も簡単。root化したハッカーが証言
http://www.gizmodo.jp/2013/05/root_1.html
glass_photos4-900-75
先日このブログでもご紹介した眼鏡型端末Google glass。

■Google Wallet 発表、NFCを使った「おサイフ」サービス
http://japanese.engadget.com/2011/05/26/google-wallet-nfc/
クレジット決済代わりになる決済サービス。
銀行にも近づいてる。
Nexus SなどNFCを搭載したAndroid端末でタッチによる決済ができるという、名実ともにGoogle版「おサイフ」サービスです。

■米Google、プラスチック製「Google Wallet Card」発行を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131121_624544.html
google-wallet-05-26-2011
“決済サービスGoogle Walletと紐づけられたプラスチックカード「Google Wallet Card」の発行を開始した”

■グーグルが建設する海に浮かぶビルの正体 海上に浮かぶビルの目的は?
http://toyokeizai.net/articles/-/24254?page=2
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
建築コストと建築時間を3割以上節減できる、革新的な建築デザインオートメーションシステムも開発されている。
「ジニー」と名付けられたこのシステムは環境に優しく、しかもユニークな建物をスムーズに設計できるという。

ざっと集めたところでも、こんな感じ。

20年ほど前、本来マイクロソフトが「OS」という基軸で進出したかったことが、「DB検索」という基軸で各業界に広がっていっています。
どこまで実現できるのでしょうか?

seo