Facebookの新機能「Lists」とは?
ニュースや外部メディアのシェアばかりではなく個人的な投稿を促す目的で導入されたFacebookの新機能「Lists」、いったいどのような内容なのか検証します。
最近Facebookページを見にいくと、ニュース記事や企業のバイラル動画のシェアなどでいっぱいで以前よりも個人的な投稿が少なくなってきたように感じませんか?2018年2月にFacebook内に、そんな状況にフォーカスした新しいサービス「Lists」がリリースされたことはご存知でしょうか。「Lists」は、好きな映画や本を始め、思い出や休暇を過ごす場所に至るまでの自分のお気に入りや関心のあることを、新しい形で表現して友達や家族と簡単に共有することができるようになるのです。今までは、投稿の投稿の体裁を整え自身で友達のタグ付けを行うなど、リストを簡単に共有することができなかったのですが、今回提供されるリストでは、提案されるトピックに沿ってリストを作成でき、色の変更、オリジナルのトピックでもリストを作成可能になるとのことです。
リスト作成機能はほかにもGoogleMapのリストが便利でおすすめです。
GoogleMapは所在地を軸にした、自分のオリジナルリストが簡単に作れて場所に対する口コミのコメントや、GoogleMapが得意とするMap写真、お店の営業時間などが簡単に一覧でき非常に便利です。日本国内だけでなく国外における情報も一覧で閲覧可能なので旅行のリスト作りや思い出のリスト作りにもってこいなんです。
だれもが簡単なまとめ投稿を作れるようにますますなっていきFacebookではそこで共通の知り合いとの共有が簡単にできる軸のもとさまざまなリスト展開ができるのではないでしょうか。ますますリスト作りが熱くなってきそうな気配がしてきますよね。今のニュースやメディアのシェアばかりの投稿ももちろん個人の関心ごとのシェアなのですが、より個人の関心の話題が一覧化され明確になるようになることも楽しみですよね。ぜひ、今後「Lists」活用してみてくださいね。